運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-11-22 第150回国会 参議院 予算委員会 第3号

その一つ一つ有効打ということはなかなか難しゅうございまして、その累積的効果と申し上げるべきかと思いますが、設備投資は、つまり企業活動は大丈夫そうだ、消費も雇用も決して五%の不況になったわけではないし、また有効求人倍率は少しずつはよくなっているが、いかにもそのテンポが弱いということでございますから、これ一つ有効打というよりは、やはり重ねまして累積的効果を図るということが大事であろうと思います。

宮澤喜一

1994-09-02 第130回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

日本で最近起きております円高は、確かに昨年の円の高くなりぐあいとことしの高くなりぐあいとでは、去年が一五%ぐらいであったのに対してことしは五%あるいは多くて一〇%ということで、去年よりは少ないという見方もありますが、やはりこれらは累積的効果というのが出てくると思いますし、産業にとっては非常に厳しくなってまいるわけでございます。  

堤富男

1992-04-21 第123回国会 参議院 外務委員会 第6号

締結数我が国のみならず、先進国全体とし  て増加することによる投資保証に対する国際的  ルールの醸成・確立といった累積的効果がある  ので、我が国としてできうる限り、交渉の機会  を見い出す努力が必要である。従って我が国と  しては、投資保護の観点からはできる限り、  「協定形式締結交渉に積極的に取り組むこ  とが望ましい。ということが通産省の報告書に書かれてあります。  

立木洋

1992-03-31 第123回国会 参議院 予算委員会 第10号

しかし、先ほども申しましたように、金融累積的効果がこれから出てくる、あるいはそうした本日の経済対策効果がこれから出てくるということを考えますと、在庫調整があるいは二番底、三番底という累積的な調整になるというふうには考えておりませんが、いっと具体的に申しますにはもう少し様子を見たいと思います。

三重野康

1992-03-21 第123回国会 参議院 予算委員会 第6号

現在は冒頭に申し上げたようなことになっておりますけれども、なお雇用水準が非常に高いという下支え要因もございますし、これまでとった金融緩和累積的効果もこれから出てまいりますし、かつ今本院で御審議になっております予算が出てまいりますと、これまで金融だけの片肺飛行でありましたのが財政金融と両輪そろっての経済政策がそろうわけでございます。

三重野康

1992-02-26 第123回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

こうした点に加えまして、これまでの金融緩和効果金利がかなり急速に下がってきていることの累積的効果というものが着実に浸透しつつある段階だというふうに考えておりまして、その点をも考慮に入れますなれば、国内景気は当面なお調整過程を続ける、それは避けられないといたしましても、しかし急速に落ち込んでいくおそれは小さい、いずれはバランスのとれた姿に移行していくというふうに判断しているところでございます。  

福井俊彦

1980-03-15 第91回国会 参議院 予算委員会 第9号

昨年初め以来の引き締め累積的効果がかなりの程度におきまして金融面に出ておるというふうに思っておりまするので、私どもはその引き締め浸透状況というものを十分注視してまいるつもりでございまして、ただいま新聞にいろいろ出ております第五次の公定歩合引き上げにつきましては、現在のところ全く白紙でございます。  

前川春雄

1978-04-03 第84回国会 参議院 予算委員会 第23号

ほどお答えしたことと同じことになると私は思うのでございますが、仮に五十三年度の財政がこれだけの、いわば臨時異例の御審議を願っておりますような努力をいたさずに普通にやっておりましたときには、この二度目の円高というのは、それは真っ向から日本経済がそれを受けるということになったであろうという想像はできると思いますが、たまたま昨年来の公共投資の蓄積の上に十五カ月予算を執行しようといたしておりますので、累積的効果

宮澤喜一

1974-02-28 第72回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

することによって、そうした放出がたび重なって非常に大きな値になるであろうという予測ができますならば、先刻申しましたように、私どもは法律的の職責は別といたしまして、これは国民保健上好ましくないということを申し上げざるを得ないと思うのでありますが、ただいま私どもが関知しておる限りにおきましては、こうしたことが、第一原子力船放出物によるものかどうかを今日は断定ができませんと同時に、その後の経過から見て、必ずしも累積的効果

井上五郎

  • 1